靴好きのお気に入りをご紹介

愛用靴図鑑 | Vol.1

私たちGMTの靴好きスタッフたちへ、愛用している靴についてインタビュー。お気に入りポイントからコーディネートまで語ってもらいます!

第一弾となる今回は物流担当のセキグチに話を聞きました。

  • セキグチ ユキノリ

    GMTのロジスティクス部門担当として商品の検品や管理、物流業務に従事。趣味は映画鑑賞で、大好きなスターウォーズの他に話題の最新作もチェックする。 
    ●身長…177cm
    ●足長…約26.5cm(幅広・甲高)
    ●靴のサイズ…
     Jalan Sriwijaya:UK8~8.5
     G.H.BASS:US9
     Tricker's:UK8~8.5
     Paraboot:8.5 or 42
     ISLAND SLIPPER:US8
     スニーカー:28.0cm

    <instagram:@yukinorisekiguchi

  • ≪愛用品の情報≫

    ブランド:G.H.BASS

    モデル :11010H LARSON

    カラー :WINE

    ソール :レザー

    サイズ :US9

    購入時期:2020年頃

Q. この靴を選んだ理由を教えてください。

A. 正統派のローファーが欲しいと考えた時、真っ先に浮かんだのがジーエイチバスでした。ずっと形が変わらない「定番」に惹かれたんです。普段着に合わせやすそうだなと思っていたので、カジュアルなビーフロールの“ラーソン”を選びました。アメリカンなイメージでずっと気になっていたので、カラーはワイン一択でしたね。

Q. どんなところがお気に入りですか?

A. 軽い履き心地で、シーズンに関係なく使える所が気に入っています。ワインカラーは意外に合わせやすくて、悪目立ちはしないけどアクセントにはなる感じですね。5年ほど履いているのでもちろん経年変化はあるんですが、アッパーが伸びたり柔らかくなるというよりも足の形に馴染んでいくような感覚です。普通の革とは違うような気がするのは、ガラスレザーだからなのかもしれません。ちなみに僕の足には少し甲が低く感じるので、履くときにはいつも薄手のソックスで合わせるようにしてます。

Q. 日頃のケアはどうしていますか?

A. 基本的には履いた後にブラッシングしているだけです。他には2~3ケ月に一度くらいの頻度で無色の乳化性クリームを薄く塗るくらい。ガラスレザーなので、浸透させるというよりは表面を磨いてツヤを出すイメージですね。

Q. コーディネートのポイントは??

A. アメリカらしい雰囲気が良くて購入したんですけど、まんまアメトラっていう感じよりもちょっと違うテイストが入ってる方がしっくりくる気がします。今日はイギリスっぽいアーガイル柄のブルゾンを合わせてみました。大人しくなり過ぎないようにアクセサリーやベルトをプラスしています。

Q. 今、気になっているアイテムがあれば教えてください。

A. 最近はインパクトがあってエグめの靴が気になります。フラテッリジャコメッティのクロコを使ったモデルやリオスオブメルセデスのウェスタンブーツとか欲しいです。自社の取扱品じゃなくてすみません!

セキグチさん、ありがとうございました。

次回はJalan Sriwijaya 日本橋店のエンドウ店長にお話を伺います!

≪今回紹介したアイテム≫

G.H.BASS

11010H LARSON / WINE (LEATHER SOLE)